蔵直CLUBとは 蔵直クラブとは背景pc -->

蔵人による贅沢な味。

お酒を楽しむことは、
大地の豊かさを味わうことに他なりません。
西酒造は、農業を見つめることが酒造りの原点である
という思いから、
大切に育まれた実りが持つ美味しさを、
できるだけ引き出し、
皆さまの笑顔が生まれるお酒としてお届けしています。
そして、焼酎・日本酒・ワイン・ウイスキーと、
和酒・洋酒のジャンルを越えて、
農作物の数だけ、その特長を生かした
美味しいお酒を造っています。
店頭でお求めいただけ、たくさんの方に愛されている
お酒もありますが、
原料となる農作物の旬、醸造過程のデリケートさから
ごく少量しか造ることができず、
これまで蔵でしか味わえなかったお酒もあります。
そんな希少なお酒をご紹介し、
手にとっていただけるのがこのサイトです。
また、お酒造りの原料(米、芋、麦、ぶどう)や、
お酒造りから生まれる副産物(焼酎粕、酒粕)を使った食品も
紹介してまいります。
蔵直クラブでしか手に入らないお酒と食品で、
ぜひ、大切な方と心ゆくまでお愉しみいただき、
ご感想などを寄せていただければ幸いです。

焼酎宝山蔵杜氏 大熊 裕一

農業の力を
存分に引き出した旨さを。

西酒造にとって、酒を造るスタートラインは薩摩の大地の上に引かれています。なぜならば、酒の旨さの根本は、大地に育つ農作物にあるからです。私たちは屋根のない、もうひとつの蔵と呼ぶべき自社試験農場を設け、土づくりから始める酒造りを行い、農業の素晴らしさをお伝えしています。

焼酎宝山蔵 杜氏大熊 裕一

URLARワイナリー栽培醸造責任者 小山浩平

大地が生み出す最高のワインを。

私たちのワイナリーは優れたピノ・ノワールで有名なマーティンボロー地域にあります。自然界に最大の敬意を払う「バイオダイナミック農法」を採用し、自然の力を引き出すために研究と分析を重ね、化学肥料や殺虫剤を一切使用していません。“畑”が持つ力を最大限に引き出した「別誂」をお届けします。

URLARワイナリー 栽培醸造責任者 小山 浩平

御岳蒸留所製造責任者 眞喜志康晃

御岳と共に始まった
果てしない旅の途中で。

私たちが目指しているのは、蒸留したてのニューポットで充分楽しめる酒質を持つシングルモルトウイスキーです。御岳蒸溜所も私も、まだ果てしない旅を歩み始めたばかりですが、皆様にもその旅をいっしょに楽しんでいただけるようなウイスキーをお届けいたします。

御岳蒸留所 製造責任者眞喜志 康晃

日本酒天賦蔵杜氏 鳥越陽介

澄み切った、
日本酒の新しい流れを。

薩摩の自然は繊細で美しく、火山灰層が磨いた水はなめらかで、そのまま飲んでも透き通ったうまさがあります。そんな恵まれた環境を日本酒として表現したいと日々挑戦を重ねています。「別誂」では、日本酒の新しい流れをつくるきっかけとなるような旨さをご提案いたします。

日本酒天賦蔵 杜氏鳥越 陽介

蔵直CLUBとは01pc
蔵直CLUBとは02pc
蔵直CLUBとは03pc
蔵直CLUBとは04pc
蔵直CLUBとは05pc


蔵から直接お客様のお手元へ

造りたての別誂仕立てのお酒の旨さを、
そのまま堪能していただけるよう真空パックでお届けします。
蔵の空気も一緒にお楽しみください。

アイコン 商品一覧・ご購入はこちら
x

ご質問はこちら
蔵人AI
こんにちは!蔵直クラブの蔵人AIです。ご質問があれば何でも聞いてください。
考え中...少々お待ちください...

こちらの情報は蔵直クラブのデータを元に蔵人AIが作成しています。情報の正確性にはご注意下さい。