デザート
甘酒シフォンケーキ
甘酒のおかげでしっとりした仕上がりに!
柑橘の香るしっとりふんわり甘酒シフォンは時間が経ってもふんわりが続きます。マーマレードをお好きな苺ジャムやブルーベリージャムなどに置き換えてもおいしく作れます。

【 材 料 : 17cmのシフォン型1台分 】
卵黄 :2個分 A
マーマレード :60g A
サラダ油 :50g A
甘酒 :50cc A
薄力粉 :80g A
卵白 :4個分 B
砂糖 :30g B
塩 :ひとつまみ
卵黄 :2個分 A
マーマレード :60g A
サラダ油 :50g A
甘酒 :50cc A
薄力粉 :80g A
卵白 :4個分 B
砂糖 :30g B
塩 :ひとつまみ
【 作 り 方 】
準備
1 オーブンは180度に温めておく。
2 薄力粉は塩と合わせて2度ふるっておく。
卵黄生地を作る。材料A参照
1 ボウルに卵黄を入れ、泡立て器でほぐす。
2 1にマーマレード、甘酒、サラダ油の順に加え、その都度泡立て器でよく混ぜる。最後に薄力粉を加え、粉っぽさが残らないようによく混ぜる。
メレンゲを作る 材料B参照
1 ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで軽くほぐしながら泡立てる。砂糖30gを1/3量づつ3回に分けて加える。
2 泡立て器で持ち上げた時、大きく立ったツノが軽くお辞儀をするくらいまで泡立てる。
卵黄生地とメレンゲを合わせて焼く。
1 卵黄生地にメレンゲの1/3を入れ、メレンゲの泡をつぶさないように優しく泡立て器で均一になるまでよく混ぜる。
2 残りのメレンゲに1を入れ、手早く均一になるよう泡立て器で混ぜる。
3 シフォン型に2を流し入れ、中の空気を抜くために、型を両手で持ち、テーブルにトントンと3回打ち付ける。
4 ゴムベラで生地を型の側面になでつける。オーブンの温度を170度設定にし、40分焼く。
5 焼きあがったら型ごとひっくり返し、裏返したマグカップの上に載せて冷ます。粗熱がとれたら型から取り出し、生クリームやフルーツ、アイスクリームなどを添えていただく。
6 完全に冷めたら、型から取り出し、生クリームやフルーツ、アイスクリームなどを添えていただく。
準備
1 オーブンは180度に温めておく。
2 薄力粉は塩と合わせて2度ふるっておく。
卵黄生地を作る。材料A参照
1 ボウルに卵黄を入れ、泡立て器でほぐす。
2 1にマーマレード、甘酒、サラダ油の順に加え、その都度泡立て器でよく混ぜる。最後に薄力粉を加え、粉っぽさが残らないようによく混ぜる。
メレンゲを作る 材料B参照
1 ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで軽くほぐしながら泡立てる。砂糖30gを1/3量づつ3回に分けて加える。
2 泡立て器で持ち上げた時、大きく立ったツノが軽くお辞儀をするくらいまで泡立てる。
卵黄生地とメレンゲを合わせて焼く。
1 卵黄生地にメレンゲの1/3を入れ、メレンゲの泡をつぶさないように優しく泡立て器で均一になるまでよく混ぜる。
2 残りのメレンゲに1を入れ、手早く均一になるよう泡立て器で混ぜる。
3 シフォン型に2を流し入れ、中の空気を抜くために、型を両手で持ち、テーブルにトントンと3回打ち付ける。
4 ゴムベラで生地を型の側面になでつける。オーブンの温度を170度設定にし、40分焼く。
5 焼きあがったら型ごとひっくり返し、裏返したマグカップの上に載せて冷ます。粗熱がとれたら型から取り出し、生クリームやフルーツ、アイスクリームなどを添えていただく。
6 完全に冷めたら、型から取り出し、生クリームやフルーツ、アイスクリームなどを添えていただく。